ミラトレさいたまの評判/口コミ
ミラトレさいたまの口コミや体験談、利用者の声です。1つの参考としてご覧ください。
約6か月で就職内定!
支援員の方のやさしさに惹かれました。前職での人間関係がわりと殺伐としていたこともあり、ミラトレさいたまの雰囲気がとても新鮮で。利用しやすい事業所だと感じ、すぐに入所を決めました。利用者一人ひとりの「目的」を大事にしてくれる就労移行支援事業所です。私のように「一刻も早く就職したい」という目的には、それに合わせたプランニングや就職情報を共有してくれます。「まずは通所しながら体調を整えたい」という人には、健康管理について支援してくれます。
講座はためになるものが多い
講座は就活講座や生活講座・メンタルケア講座など、さまざまな講座があり、どれもとてもためになるものが多いです。スタッフの皆さんは温かい方が多く、通所したときは体調面や自分の趣味の話など、緊張せず気軽にお話しすることができました。人と話すことが苦手な私にとって、いつも気にかけて下さるスタッフの皆さんの存在はとてもありがたいです。
みんなやさしい
障害者雇用に向けて訓練や相談ができる施設です。スタッフさんもみな優しく親切ですね。
コミュニケーション能力の向上になる
初日はとても緊張していましたが、スタッフの方から声を掛けてくださる為、自分がするべきことを課題として指示してくれることはとても助かりました。朝礼・終礼の他、掃除や振り返り等も各々役割分担をして行う為、苦手なコミュニケーション能力の向上に繋がっていると思います。
ミラトレさいたまの特徴
「就職実績の良さ」「評判の良さ」が特徴です!
スタッフが持つ国家資格の多さもすごいね・・。
- 2021年度は15名も就職!
- 職場定着率は3年連続90%以上!
- 評判が良い
- スタッフがみんな温かい
- 精神障害者サポートのプロ(精神保健福祉士)がいる
- 就労支援の国家資格保持者(キャリアコンサルタント)がいる
- 毎月一人30~40分の面談時間をとってくれる
ミラトレ利用者は、平均1年で就職しています。
就労移行支援事業所の全国平均が1年4か月だから・・
約4か月も早く就職できているんだね!
障害者転職・就職支援サービス「dodaチャレンジ」との連携も魅力です。
ハローワークで見られない求人も含めて、業界最大級の求人の中から就職先を選べます。
ミラトレやdodaチャレンジを運営する「パーソルチャレンジ」は「障害者就職支援のプロ集団」だよ。
ミラトレさいたまの最寄り駅と住所
- 対象地域
- ▼埼玉
さいたま市、川越市、上尾市、蓮田市、白岡市、春日部市、越谷市、川口市、草加市、蕨市、戸田市、和光市、朝霞市、志木市、新座市、富士見市、ふじみ野市、桶川市、北本市、白岡市、久喜市、所沢市、狭山市、板戸市、鶴ヶ島市、川島町、伊奈町、宮代町、三芳町など - ▼東京
練馬区、板橋区、北区、西東京市、東久留米市、清瀬市など
- 最寄り駅
- 各線「大宮」駅 東口より 徒歩8分
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-81 いちご大宮ビル 6F
※自宅から事業所までの所要時間や料金は こちら で調べられます(駅名、バス停、住所から検索)。定期代検索は こちら 。
ミラトレさいたまの就職実績
↓ミラトレさいたまの近年の就職実績
年度 | 就職者数 | 定着率 |
---|---|---|
2021 | 15人 | 93.3% |
2020 | 11人 | 90.9% |
2019 | 13人 | 92.3% |
※就職者数は前年度10月2日~当年度10月1日に就職した人数
※定着率とは「どのくらい仕事が長続きしているか?」を表しています。100%に近いほど優秀です。
※定着率は就職後6か月時点
全国の就労移行支援事業所の「就職者数の平均」は年間で約3人です。
障害者全体の「就職6か月後の定着率平均」は約68%です。
就職者数も定着率も、平均を大きく上回っているね・・。
就職先の職種例
・販売、接客/サービス
・事務
・総務、コーポレート
・教育
・物流、宅配
・清掃、軽作業
・建築、土木
・製造、工場
・情報通信、IT
・福祉、医療、介護
卒業生の就職先も非常に多様です。
ミラトレの就職率は95.6%|全国平均53%
ミラトレの就職実績は、かなりすごいよ!
ミラトレ全体の就職率は95.6%です。
20人入所した人のうち、19人は就職できているということです。
ミラトレと全国平均の比較【就職率】
※参照:ミラトレ(https://mirai-training.jp/about/data.html)
「就労移行支援事業所の全国平均」は約53%なので、非常に高い就職率といえます。
ミラトレの職場定着率は97.5%|障害者平均68%
ミラトレ全体の職場定着率は97.5%です。
職場定着率は「就職後に仕事がどのくらい長続きしているか?」を表します。
一般的には、障害者は100人就職したら半年で30~40人辞めてしまうよ。
ミラトレ卒業生の場合、就職後半年までに辞めるのは100人中「平均わずか2~3人」です。
つまり、仕事が長続きする人が多いのです。
半年時点での離職率は、障害者平均の「わずか1/12以下」となります。
職場定着率の比較
※就職後6か月の職場定着率比較です。
※比較年度は少し異なるので、参考程度にご覧ください。
※障害者平均は調査対象者の障害種類問わず平均して算出したものです。障害種類の割合により多少変動します。
※参照:障害者職業総合センター(障害者の就業状況等に関する調査研究)、ミラトレ公式サイト
障害者平均、特に精神障害者の平均を大きく上回っています。
ミラトレは「仕事を長続きさせたい方」にもおすすめです!
ミラトレさいたまの訓練内容
「障害者就職支援のプロ集団」が考えたカリキュラムです。
実際の会社のように、スタッフを「上司」、他の利用者を「同僚」に見立てて訓練に取り組みます。
ミラトレには「一般企業に近い環境」があるよ。
社会人未経験から即戦力レベルまで成長可能だよ。
カテゴリ | トレーニング例 |
---|---|
社会生活 | 障害理解 自己理解 生活リズムを整える 通所できる体力づくり 勤怠ルールの順守 メンタルケア 基本コミュニケーション |
ビジネス | PC講座 ビジネスマナー 職場コミュニケーション グループワーク 疑似就労 パソコンで書類作成 発表・プレゼン練習 |
実践 | プレゼン実習 面接会への参加 オフィスワークボランティア |
就職活動 | 職場実習・企業見学 職業適性検査 業界・企業研究 就職相談 面接訓練・模擬面接 履歴書・職務経歴書の作成 求人検索 求人票の読み取り方 |
※訓練は1日5時間ほどです。半日通所もOKです。
実際の一般企業の業務も、プログラムで体験できます。
Excel・Word・PowerPointの操作、納品書・領収書の作成、売上データ分析など、業務に必要なパソコンスキルも身に付きます。
パソコン初心者でも大丈夫?
大丈夫!
スタッフが丁寧に教えてくれるよ。
食事指導、ヨガ、リフレッシュ法など、健康管理能力をあげるためのプログラムも用意されています。
ミラトレさいたまの基本情報
ミラトレさいたまの基本情報です。
スタッフ/職員
- スタッフの職種
サービス管理責任者、就労支援員、職業指導員、生活支援員
- スタッフの保有資格
キャリアコンサルタント、精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士
- 常勤換算
5.5人
利用時間・利用日数
ミラトレは基本的に、週1~2日から通い始められます。
最大で1日5~6時間、週5日ですが、半日通所も可能です。
利用時間や日数は柔軟に対応してもらえるので、スタッフに相談してみてね!
- 利用可能な時間帯
平日:10:00 ~ 16:00(昼休憩1h)
- 営業時間
平日:8:45 ~ 17:45
- 定休日
土日祝日 ※行事等で開所する場合あり
施設設備
- 事業所の階数
7階建ての建物の6階
- トイレ
男子トイレ:5か所、女子トイレ:3か所、車いす対応トイレ:なし
- バリアフリー
スロープ(建物玄関):あり、手すり:なし、エレベーター・昇降機:あり、車いす使用者用駐車施設:なし
送迎や定員
- 送迎の有無
なし
- 協力医療機関
埼玉精神神経センター(他の病院に通院していても利用可能)
- 利用定員
20名
- 事業開始年月日
2012/04/01
ミラトレさいたまのスタッフの声
スタッフA
就職をするにあたり大切なものはご自身の「できること」「やりたいこと」の発見と、そのギャップをいかに埋めていくかにあると考えております。こちらはお一人でも可能ですが、支援員と相談をする、弊所の活動の中で他利用者様と話をする、企業見学のプログラムで実際の雇用現場を見学することにより、より効率的に進めることができます。ご自身が成りたい姿に向けて、一緒に頑張っていきましょう!
ミラトレさいたまの注目情報!
ミラトレさいたまの「疑似就労」や「おすすめ講座3選」を紹介します。
疑似就労とは?
ミラトレでは、午前は座学(講座)、午後に実践訓練である「疑似就労」を行っています。
疑似就労とは、実際の職場に近い業務を行う訓練です。
上司(スタッフ)への報連相や、納期に間に合わせるためのスケジュール管理なども行われたりするよ。
けっこう本格的だね・・。
ミラトレさいたまには「広報企画部」「総務管理部」「環境整備部」の3つの部署があり、それぞれのチームで活動を行います。
1.広報企画部
広報誌の作成やブログの執筆、イベントの企画などを行います。
主な業務内容
・ブログ記事の執筆
・掲示物の作成
・広報誌の発行
・休日のイベント企画
・OB/OG会の企画運営
・外部講座の告知用リーフレット作成
WordやExcel、Illustratorが使われることもあります。
「文章作成力」「画像処理スキル」「デザインスキル」「パソコンスキル」「企画運営力」などが身につきます。
就労移行支援や気になるテーマなど、自分たちの案で発信します。
OB/OG会の準備では、卒業生を招くための準備(企画、飾りつけ、招待状の発送など)をチームで行います。
「文章を書のが好きな方」「企画するのが好きな方」「デザインするのが好きな方」などにおすすめです。
2.総務管理部
事業所で発生する事務作業や軽作業を行います。
主な業務内容
・各種アンケート調査
・カフェチケット販売
・カフェの経理、入出庫管理
・各種書類作成や整備
・テプラ、コピーやファイリング
・各部署からの依頼された発注業務
事務作業全般の経験ができます。
正確性はもちろん、締め切りもあるので時間管理能力も身につきます。
主に事務系なのでデスクワークが中心です。
WordやExcelなどを用いますが、パソコンスキルがなくても自然と身につくので安心してください。
「パソコンスキルを身につけたい方」「事務や経理に興味のある方」におすすめです。
3.環境整備部
利用者が快適に過ごせるよう環境整備を行います。
主な業務内容
・植物の手入れ
・備品のチェック
・文房具、カフェ等の在庫管理
・求人案内や掲示物の作成
・清掃
上記のほかにもDTP業務(パソコン上での印刷データ制作)など行うことがあります。
メンバー同士で助け合ったり教え合ったりする環境なので、初めての方でも安心です。
スピードより丁寧さを意識します。
軽作業スキル、在庫管理スキル、清掃スキルなどが身につきます。
サポート業務や軽作業、清掃が好きな方におすすめです。
おすすめ講座3選
ミラトレさいたまで行われているおすすめの講座を3つ紹介します。
- 1.選択プログラム
ミラトレさいたまならではの講座です。選択して受けたい講座を受けるのですが、大きな特徴は利用者も講師として参加できる点です。立候補した方が講師をやります。「Word講座」「人体の内部構造」「編み物」「ピアサポート」など、自由に自分の得意なテーマで「教える側」の経験を積めます。
- 2.職場体験
ミラトレさいたまの卒業生が実際に行っている業務を体験できる訓練です。例えば、過去にはWord、Excelを使った請求書・送付状の作成や印刷などが行われました。「質問は決められた時間内で行う」「10分休憩をどこかでとる」「終了報告する」など、本番さながらの業務ルールで取り組みます。
- 3.PowerPoint発表会
PowerPointを使ってスライド資料を作成し、5分程度で発表します。テーマは「わたしのセルフケア」「わたしの好きなもの」など、いくつかの選択肢から選びます。発表が上手な方から見て学べますし、他の利用者のことを知るきっかけにもなります。操作方法などは他の講座で基礎から教えてもらえるので、初心者でも安心です。発表が苦手な方もスタッフのサポートがあるので安心してください。
講座は毎月変わるので、どんな講座が次に行われるかは事業所へお尋ねください。
Q&A
以下はミラトレ全体の情報です。
事業所によって異なる場合があります。詳細は各事業所へご確認ください。
- 利用料金は?
障害福祉サービスなので「無料」または「低料金」で利用できます。
収入により自己負担上限額が決まります。
ミラトレでは9割の方が無料で利用しています。
本人(+配偶者)が住民税非課税(年収100~200万円以下が目安)、または生活保護世帯の場合、無料(利用者負担0円)です。
※無料に該当しない場合、負担上限額は9,300円/月、または年収500万円以上の場合、37,200円/月となる可能性があります。
- 交通費は自己負担?
交通費は自己負担です。
- 昼食は持参?
事業所での昼食提供はありません。
利用者の方は弁当やパンを持参したり、外食したりして昼食を取っています。
- 対象障害は?
精神障害、発達障害、知的障害、身体障害、難病等です。
症状が軽度でも利用できます。
社交不安障害、自律神経失調症、グレーゾーンの方でも医師の意見書等があれば利用可能です。
- 障害者手帳は必要?
必須ではありません。
障害者手帳なしで利用する方もいます。
自立支援医療受給者証や障害年金証書、特別支援学校/学級の利用実績、医師の意見書などで利用できるケースもあります。
詳しくは事業所へご相談ください。
- コミュニケーション苦手でも大丈夫?
全く問題ありません。
ミラトレでは、様々なコミュニケーション訓練が用意されています。
コミュニケーション苦手な方も多く通っています。
やさしいスタッフも多いので、ご安心ください。
- コミュニケーションの知識を身につける
- 安心できる環境で練習する
上記を繰り返し、自己肯定感を高めながら「しゃべれる自分」を目指します。
「コミュニケーションの楽しさを実感しやすく、自信にもつながりやすい環境」といった評判もあります。
- クローズ就労も目指せる?
障害を開示するオープン就労、開示しないクローズ就労(一般枠)いずれも目指せます。
「どんな雇用形態が自分に合っているか?」スタッフと相談しながら決めるのもありです。
- 短時間就労も目指せる?
正社員に限らず、アルバイト等の非正規・短時間就労も目指せます。
スタッフと相談しながら決めるのOKです。
- 職場定着支援の内容は?
ミラトレでは、就職後も職場定着支援が受けられます。
卒業後もスタッフと面談や電話・メールで、以下のような「職場に言いにくい悩み」を相談可能です。
- 人間関係がうまくいかない
- 業務でミスをする
- 遅くて悩んでいる
- 上司や同僚の障害理解が乏しい
- 生活リズムが乱れてきた
スタッフが会社との間に入って、職場環境の改善など働きかけることもあります。
職場の悩みだけでなく、生活面やプライベートなことまで相談してOKです。
ハローワークや地域の就労支援センター、ケースワーカーなど「家から近い相談先」ともつながれるようサポートしてくれます。
- 働いたことなくても利用できる?
働いたことある方、働いたことない方、いずれも利用可能です。
- 在職中や在学中でも利用できる?
市区町村の判断にもよりますが、在職中(休職中)・在学中でも利用できる場合があります。詳しくは見学時にご相談ください。
- デイケアやグループホームと併用可能?
就労移行支援事業所は、病院等のデイケアやグループホームと併用可能です。
- 同行者と見学できる?
家族や支援者の同伴も可能です。
もちろん本人のみの見学もOKです。
- 見学時の持ち物や服装は?
特に持ち物は必要ありません。
メモ用の紙やペンを持って行ったり、あらかじめ質問事項を紙にまとめたりしておいても構いません。
服装は私服で大丈夫です。
気になった方は見学へ!
ミラトレさいたまが少しでも「いいな」と思った方
ぜひ一度見学してみてください!
- どんな職員がいるか?
- どんな利用者がいるか?
- 実際の訓練の雰囲気は?
- 自分に合っているか?
などお確かめください。