
神奈川県には、150以上の就労移行支援事業所があるらしいけど、そんなに多いと迷っちゃうよ・・。
迷っちゃうよね!
今回は厳選して、41か所の「おすすめ就労移行支援事業所」を紹介するね。

神奈川県内に数多くある就労移行支援事業所ですが‥
その中でも、特におすすめな「LITALICOワークス」「 ココルポート 」「 ミラトレ
」「キズキビジネスカレッジ」を紹介します。
いずれも評判は良いので、複数の施設を見学して比較しましょう。
↓おすすめ1位の就労移行支援事業所
LITALICOワークスがやばい!本当の評判と就職実績は〇〇だった
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
リタリコワークス ※県内20か所 | 全国No.1の就職実績(※1) コミュ障OK!在宅利用可!最大手で非常に評判がいい!1か月の就職例も |
---|---|
ココルポート![]() ※県内16か所 | 昼食無料+交通費支給 |
ミラトレ![]() ※県内4か所 | 就職率95%!大企業などの就職先 |
atGPジョブトレ![]() ※県内1か所 | 就職率97%!満足度95% |
【IT特化×在宅可】おすすめ就労移行支援事業所


(IT職種の就職率86%!年収500万円も)
後述の「キズキビジネスカレッジ」もおすすめ!※後述の「キズキビジネスカレッジ」もおすすめ!
(平均4か月で就職内定!初任給38万円も)
▼1分でわかるリタリコワークス

リタリコワークス(LITALICOワークス)は、15年以上の支援実績がある最大手です。
職員が親身で、コミュニケーション改善プログラムも充実しているので、人が苦手な人にもおすすめできます。
「人としゃべれるようになれた!」「楽しい!」といった口コミも少なくありません。

利用者満足度92%だよ!
「週1~2回、半日からOK」「在宅利用OK」「個別訓練あり」で、利用しやすいのも特徴です。
就職にも非常に強く、以下の実績があります。
リタリコの就職実績
・1施設あたりの就職者数は、全国平均の約4倍
・仕事の定着率も約90%と高い(※1)
就職後は、最長3年半の職場定着支援も可能です。
リタリコが就職に強い理由
・全国各地に「実習先(約4,500か所)」や「就職先(4,000か所以上)」がある
・リタリコワークスの利用者しか見られない独自求人も多数
・「雇用前実習」では就職希望先で、お試しで働ける
リタリコワークスの詳細は、以下の記事をご覧ください。
↓LITALICOワークスをもっと詳しく!
リタリコがやばい!本当の評判と就職実績は〇〇だった!
↓県内のLITALICOワークス
神奈川県のLITALICOワークス拠点一覧

IT系なら以下もおすすめ!
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
▼1分でわかるミラトレ

ミラトレの特徴
・利用者満足度が非常に高い(92%)
・運営会社が障害者就職支援のプロ集団
・求人数が業界最大級(dodaチャレンジとの連携)
・週1~2回、半日から通える
・最長3年半の職場定着支援あり
施設数こそ先に説明した大手2社に劣るものの、就職実績はかなり優秀です。
ミラトレの就職実績
・2023年の就職率は平均95%(※1)
・仕事の定着率も97.5%と高い(※2)
こちらも見学候補に入れておきましょう。
ミラトレの詳細は、以下をご覧ください。
↓ミラトレをもっと詳しく!
ミラトレの悪い評判は?本当に良い施設?口コミや就職先も!
県内4か所のミラトレは、当記事で紹介するので、そのまま読み進めてください。
↓【IT特化×在宅可】就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
▼1分でわかるエンラボカレッジ

就労移行支援ではありませんが、紹介させてください。
エンラボカレッジ は、コミュニケーションや職場で困ったことなど、座学と実践を繰り返して、社会生活の訓練ができる場所です。
様々な進路へ向かう手助けをしてくれますが、就職や復職もサポートしてくれます(定着支援もあり)。
こちらも障害福祉サービスなので、ほとんどの人が無料です。

利用者満足度は95%!
エンラボカレッジの特徴
・★4.26で非常に評判が良い
・半日のみ&週1~2回からなど、自分のペースで通える
・コミュニケーションや仕事の苦手を克服できる
・社会生活に支障をきたしており「働くことが難しい」「仕事が長続きしない」「引きこもっている」などのひとにおすすめ!
例えば、以下の悩みがある人におすすめです。
こんな悩みを克服できる
・人間関係が苦手/怖い
(うまくしゃべれない、緊張する、人との距離感がわからない、暗黙の了解がわからない等)
・仕事がうまくいかない
(過集中、注意散漫、スケジュール管理・マルチタスクが苦手等)
・日常生活に悩みがある
(昼夜逆転の生活、家族と問題を抱えている等)
・将来が不安でどうすればいいかわからない
・感情のコントロールや体調管理が苦手
プログラムの参加は強制されず、自分のペースで学べます。
プログラム例 |
---|
コミュニケーション講座、感情学、自分の支え方マニュアルの作成(自分の特徴に合わせた対処法)、ソマティックLab(緊張を緩める方法を見つける)、イベントの企画&運営やゲーム・テーマトークなどを通し人付き合いを安全な環境で学べる、スキルアップ(就活や職場定着に必要なスキル)など |
※拠点によって若干内容が異なることがあります。
「スタッフがやさしい」「コミュニケーションの練習になる」「雰囲気がいい」など、様々な声があります。
配慮が行き届いていて素敵な環境
毎日過ごしやすいように、スタッフの方々は日々工夫をされています。テーブルの配置や装飾、スケジュール表のデザイン、声かけなど、そこへ来た人たちが気分よく居るための配慮が行き届いていて、素敵な環境だと思います。
引用元:https://maps.app.goo.gl/pSxnpkzStj9YxUyv9
寄り添ってくれる
コミュニケーションのトレーニングを始め、生活習慣を見つめ直したり自分の感情と向き合うものなど、 色々なワークを受けられます。またお花見や夏祭り、クリスマス会など季節折々のプログラムもあります。
事業所見学に同行してくれたり、体験後に面談してくれるなど、就活や進路活動 にも寄り添ってくれます。
引用元:https://maps.app.goo.gl/pZb8KR7H4MmR2Aqm7
興味のある方は、見学や体験利用してみてください。
↓【IT特化×在宅可】就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
▼1分でわかるココルポート

ココルポートの特徴
・昼食無料&交通費支給あり(※1)
・訓練555種以上、自由に個別訓練も可能
・コミュ障が改善した人も多い
・週1~2回、半日から通える
・ゲーム、卓球、イベントなど毎週余暇活動がある(自由参加)
・最長3年半の職場定着支援あり
就職実績はリタリコワークスにやや劣りますが、優秀な事業所には違いありません。
ココルポートの就職実績
・1施設あたりの就職者数は、全国平均の約3倍
・仕事の定着率も約90%と高い(※1)
見学候補に入れておきましょう。
ココルポートの詳細は、以下をご覧ください。
↓ココルポートをもっと詳しく!
ココルポートの悪い評判4選!良い評判4選!就職実績や口コミも
県内16か所のココルポートは、当記事で紹介するので、そのまま読み進めてください。
↓【IT特化×在宅可】就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】

「キズキビジネスカレッジ」も非常に評判が良いので、ぜひ見学しておこう!
訓練内容 | Webデザイン、Webマーケティング、Webライティング、動画制作、英語、会計/ファイナンス、Excel/PowerPoint |
---|
横浜校 | 横浜市西区浅間町1-6-5 横浜西口K&Kビル5F |
---|---|
・JR横浜駅から徒歩8分 |
※自宅から事業所までの所要時間や料金は こちら で調べられます(駅名、バス停、住所から検索)。定期代検索は こちら 。
※評価はキズキビジネスカレッジ4校舎の平均です。就職実績や訓練内容はキズキビジネスカレッジ全体のものです。
2024年6月22日追記:新規拠点
以下では紹介していませんが、ココルポートでは、新たに以下の事業所もオープンしています。詳細は「 ココルポート公式サイト 」をご覧ください。
・登戸(川崎市)
・新横浜駅前(横浜市)
・相模原橋本(相模原市)
神奈川県おすすめ
神奈川県内のココルポートとミラトレに加え、 エンラボカレッジ も紹介します。
通える範囲に事業所があるか、チェックしてみてください。
エンラボカレッジ横浜

- ▼住所
- 神奈川県横浜市 西区 北幸 1-11-15 横浜STビル806
- ▼最寄り駅等
- ・「横浜」駅西口 南10番出口より 徒歩3分
プログラム | 10:00~15:00(月火木金) 10:00~12:00(水土祝) ※半日のみ&週1~2回からなど、自分のペースで通える |
---|---|
定員 | 20名 |
※就労移行支援ではありませんが、社会生活の訓練ができて就職や復職も目指せます。
※画像引用元:https://enn-lab.co.jp/office/yokohama/
個別のフリースペースがあり、たくさんの本や漫画も用意されています。
ウォーターサーバーやコーヒーメーカーも常設されています。
日々の学べる事が多くスタッフの方々も親身に話を聞いてくれます
引用元:https://maps.app.goo.gl/GUnb8wu7nf3jQEbeA
自分から学び進み方を考える事を身につけられました
スタッフや利用者の皆さんが優しくて素敵な場所です
引用元:https://maps.app.goo.gl/39u3nxfdwnqvUKC8A
エンラボカレッジ横浜関内

- ▼住所
- 横浜市中区伊勢佐木町2−66満利屋ビル7F-A
- ▼最寄り駅等
- ・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」から徒歩3分
- ・JR「関内駅」北口より徒歩5分
プログラム | 10:00~15:00(月火木金) 10:00~12:00(水土祝) ※半日のみ&週1~2回からなど、自分のペースで通える |
---|---|
定員 | 20名 |
※就労移行支援ではありませんが、社会生活の訓練ができて就職や復職も目指せます。
※画像引用元:https://enn-lab.co.jp/office/yokohamakannai/
カフェのような落ち着いた雰囲気で、好きな席でプログラムを受けたり、本や漫画を読むことができます。
ウォーターサーバーやコーヒーメーカーも常設されています。
おしゃれで落ち着いた空間です。専門知識豊富なやさしいスタッフといろいろ相談しながら、自分のこれからを考えられます。
引用元:https://maps.app.goo.gl/aHwHyKrDx9xNnCRX9
エンラボカレッジセンター南

- ▼住所
- 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央23-11 OSセンター南ビル1F
- ▼最寄り駅等
- ・横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南駅」出口1より徒歩4分
プログラム | 10:00~15:00(月火木金) 10:00~12:00(水土祝) ※半日のみ&週1~2回からなど、自分のペースで通える |
---|---|
定員 | 20名 |
※就労移行支援ではありませんが、社会生活の訓練ができて就職や復職も目指せます。
※画像引用元:https://enn-lab.co.jp/office/centerminami/
開放感のある落ち着いた雰囲気で、プログラムに臨めます。
こちらでも本や漫画、ウォーターサーバー、コーヒーメーカーなど用意されています。
心療内科の担当医に勧められ、社会復帰を目指してエンラボに1年通いました。
エンラボはコミュニケーションが苦手だったり、自分の個性や特徴、障害と上手く付き合ってこれなかった人など、年齢も幅広く、多種多様な人が集まる場所。
場の雰囲気は落ち着いているので、音などに過敏だったり、ストレスを感じやすい人たちも問題なく通っています。スタッフさんたちは、各個人を尊重した対応をしてくださるので、辛くなったときも、安心して相談できます。
引用元:https://maps.app.goo.gl/y9u1ir5HfUSTVvYZ8
ココルポート横浜Office

- ▼住所
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル3F
- ▼最寄り駅等
- ・JR、相鉄線、東急東横線、市営地下鉄ブルーライン 横浜駅より徒歩7分
対象地域 | 横浜市、川崎市、大和市、藤沢市、綾瀬市、座間市、鎌倉市、逗子市、横須賀市など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:13名(2020年度) 就職者数:14名(2019年度) 平均1年2か月で就職 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、6件あります。
↓社会生活が不安な人におすすめ!
コミュニケーションや仕事ができる人へ!週1~2日からOK|満足度95%
ココルポート横浜第2Office

- ▼住所
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-30-8 SYビル4階
- ▼最寄り駅等
- ・JR横浜駅西口より徒歩7分
対象地域 | 横浜市、川崎市、大和市、藤沢市、綾瀬市、座間市、鎌倉市、逗子市、横須賀市など |
---|---|
就職実績 | 就職まで数か月~2年が目安 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、5件あります。
ミラトレ横浜

- ▼住所
- 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア 8F
- ▼最寄り駅等
- 各線「横浜」駅 きた東口Aより 徒歩8分
京急「神奈川」駅より 徒歩6分
対象地域 | 横浜市、川崎市、大和市、藤沢市、綾瀬市、座間市、鎌倉市、逗子市、横須賀市など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:18名(2021年度) 定着率:100%(2021年度) 平均1年で就職(ミラトレ全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://mirai-training.jp/offices/index.html
評判・口コミ・体験談は、5件あります。
ココルポート横浜関内Office

- ▼住所
- 神奈川県横浜市中区羽衣町二丁目4番4号 エバーズ第8関内ビル4階
- ▼最寄り駅等
- ・JR関内駅から徒歩4分
・市営地下鉄関内駅から徒歩5分
・みなとみらい線馬車道駅から徒歩10分
対象地域 | 横浜市、川崎市、横須賀市、逗子市、鎌倉市、藤沢市、大和市、綾瀬市、座間市、海老名市、芽ヶ崎市、葉山町、寒川町など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:16名(2020年度) 就職者数:9名(2019年度) 平均1年3か月で就職 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、4件あります。
↓社会生活が不安な人におすすめ!
人間関係や仕事が苦手な人向けの支援!週1~2日からOK|満足度95%
ミラトレ横浜関内

- ▼住所
- 神奈川県横浜市中区尾上町6-83 東横尾上町ビル 1F
- ▼最寄り駅等
- JR「桜木町」駅より 徒歩6分
横浜市営地下鉄「関内」駅より 徒歩4分
みなとみらい線馬車道駅より徒歩5分
対象地域 | 横浜市、川崎市、横須賀市、逗子市、鎌倉市、藤沢市、大和市、綾瀬市、座間市、海老名市、芽ヶ崎市、葉山町、寒川町など |
---|---|
就職実績 | 開所から1年4か月時点で10名卒業 定着率:約97.5%(ミラトレ全体) 平均1年で就職(ミラトレ全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://mirai-training.jp/offices/index.html
評判・口コミ・体験談は、5件あります。
ココルポート横浜戸塚Office

- ▼住所
- 神奈川県横浜市戸塚区矢部町29番地 カイビル本館6階
- ▼最寄り駅等
- ・JR 戸塚駅より徒歩7分
対象地域 | 横浜市、藤沢市、鎌倉市、逗子市、芽ヶ崎市、大和市、綾瀬市、海老名市、座間市、厚木市、川崎市、平塚市、葉山町、寒川町など |
---|---|
就職実績 | 就職まで数か月~2年が目安 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、4件あります。
ココルポート長津田駅前Office

- ▼住所
- 神奈川県横浜市緑区長津田5-5-13 長津田メディカルスクエア4階
- ▼最寄り駅等
- ・JR横浜線、 東急田園都市線、こどもの国線 長津田駅より徒歩2分
対象地域 | 横浜市、川崎市、大和市、相模原市、座間市、綾瀬市、海老名市、藤沢市、厚木市、寒川町など |
---|---|
就職実績 | 就職まで数か月~2年が目安 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、5件あります。
↓社会生活が不安な人におすすめ!
コミュニケーションや仕事ができる人へ!週1~2日からOK|満足度95%
エンラボカレッジ川崎

- ▼住所
- 神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館6F-B
- ▼最寄り駅等
- ・JR川崎駅「北口東」から徒歩1分
- ・京急川崎駅から徒歩1分
プログラム | 10:00~15:00(月火木金) 10:00~12:00(水土祝) ※半日のみ&週1~2回からなど、自分のペースで通える |
---|---|
定員 | 20名 |
※就労移行支援ではありませんが、社会生活の訓練ができて就職や復職も目指せます。
※画像引用元:https://enn-lab.co.jp/office/kawasaki/
落ち着いた雰囲気です。フリーの個別スペースもあります。
本や漫画、ウォーターサーバー、コーヒーメーカーなど用意されています。
雰囲気はカフェっぽく、スタッフさんも優しく小さな相談にも乗ってくれます!趣味の合うスタッフさんも沢山いて、楽しく通所しています!
ワークの中にMy Labや感情学などがあり、自分だけでは築けなかった凸凹が沢山あったり社会に出ても役に立つ事を沢山学ぶことが出来ます!
引用元:https://maps.app.goo.gl/R8hBhsmTV2hkfrTh6
通所を開始して約半年になります。
①自己の特性への理解が進んだ
②コミュニケーションの練習ができる
③困りごとがあると面談で丁寧に対応していただける
④通所に必要な体力がついた場の雰囲気は落ち着いているので、音などに過敏だったり、ストレスを感じやすい人たちも問題なく通っています。スタッフさんたちは、各個人を尊重した対応をしてくださるので、辛くなったときも、安心して相談できます。
引用元:https://maps.app.goo.gl/uVsdCGq6QJe2kFKX6
ココルポート川崎Office

- ▼住所
- 神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル7階
- ▼最寄り駅等
- ・JR川崎駅より徒歩2分
・京急川崎駅より徒歩2分
対象地域 | 川崎市、横浜市など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:13名(2019年度) 就職者数:14名(2018年度) 平均11か月で就職 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、6件あります。
ミラトレ川崎

- ▼住所
- 神奈川県川崎市幸区堀川町66-2 興和川崎西口ビル 2F
- ▼最寄り駅等
- JR「川崎」駅より 徒歩8分
京急「京急川崎」駅より 徒歩6分
対象地域 | 川崎市、横浜市など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:12名(2021年度) 定着率:91.7%(2021年度) 平均1年で就職(ミラトレ全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://mirai-training.jp/offices/index.html
評判・口コミ・体験談は、1件あります。
↓社会生活が不安な人におすすめ!
あなたに合った社会復帰の支援!週1~2日からOK|満足度95%
ココルポート武蔵小杉Office

- ▼住所
- 神奈川県川崎市中原区丸子通1-640-5 大山ビル5F
- ▼最寄り駅等
- ・JR:武蔵小杉駅より徒歩10分
・東急電鉄:新丸子駅より徒歩4分
対象地域 | 川崎市、横浜市など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:13名(2019年度) 就職者数:11名(2018年度) 平均1年で就職 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、6件あります。
エンラボカレッジ相模大野

- ▼住所
- 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目18-10 アリスビル3F
- ▼最寄り駅等
- ・小田急「相模大野駅」北口より 徒歩3分
プログラム | 10:00~15:00(月火木金) 10:00~12:00(水土祝) ※半日のみ&週1~2回からなど、自分のペースで通える |
---|---|
定員 | 20名 |
※就労移行支援ではありませんが、社会生活の訓練ができて就職や復職も目指せます。
※画像引用元:https://enn-lab.co.jp/office/sagamiono/
きれいな室内で落ち着いた雰囲気です。個別スペースもあります。
本や漫画、ボードゲーム、ウォーターサーバー、コーヒーメーカーなど用意されています。
エンラボはスタッフさんがとても優しく、とても綺麗なところです。いつも頑張って通うのはスタッフさんが居るからです。
引用元:https://maps.app.goo.gl/aZgNURCPL2CUVW4a8
ココルポート相模大野Office

- ▼住所
- 神奈川県相模原市南区相模大野7-8-10 大塚ビル6F
- ▼最寄り駅等
- ・小田急線 相模大野駅より徒歩3分
対象地域 | 相模原市、厚木市、座間市、横浜市、川崎市、大和市、綾瀬市、海老名市、伊勢原市、藤沢市、愛川町、清川村など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:21名(2020年度) 就職者数:8名(2019年度) 平均1年で就職 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、3件あります。
↓社会生活が不安な人におすすめ!
社会復帰の支援!週1~2日からOK!就職も目指せる|満足度95%
エンラボカレッジ藤沢

- ▼住所
- 神奈川県藤沢市藤沢109-6 湘南NDビルディング 9F-A
- ▼最寄り駅等
- ・JR「藤沢駅」北口より 徒歩4分
プログラム | 10:00~15:00(月火木金) 10:00~12:00(水土祝) ※半日のみ&週1~2回からなど、自分のペースで通える |
---|---|
定員 | 20名 |
※就労移行支援ではありませんが、社会生活の訓練ができて就職や復職も目指せます。
※画像引用元:https://enn-lab.co.jp/office/fujisawa/
個別スペースが多く、落ち着いた雰囲気があります。
本や漫画、ボードゲーム、ウォーターサーバー、コーヒーメーカーなど用意されています。
ココルポート湘南藤沢Office

- ▼住所
- 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-4 ISM藤沢2F
- ▼最寄り駅等
- ・JR藤沢駅より徒歩5分
・小田急線藤沢駅より徒歩5分
対象地域 | 藤沢市、横浜市、鎌倉市、逗子市、芽ヶ崎市、大和市、綾瀬市、海老名市、座間市、厚木市、伊勢原市、平塚市、寒川町など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:14名(2020年度) 就職者数:14名(2019年度) 平均1年2か月で就職 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、6件あります。
ココルポート湘南辻堂Office

- ▼住所
- 神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-39 オザワビル6階
- ▼最寄り駅等
- ・JR辻堂駅より徒歩5分
対象地域 | 藤沢市、横浜市、鎌倉市、逗子市、芽ヶ崎市、大和市、綾瀬市、海老名市、座間市、厚木市、伊勢原市、平塚市、寒川町など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:11名(2020年度) 就職者数:13名(2019年度) 就職まで数か月~2年が目安 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、6件あります。
↓社会生活が不安な人におすすめ!
人間関係や仕事が苦手な人向けの支援!週1~2日からOK|満足度95%
ミラトレ藤沢

- ▼住所
- 神奈川県藤沢市南藤沢4−3 日本生命南藤沢ビル 1F
- ▼最寄り駅等
- JR・小田急電鉄・江ノ島電鉄/藤沢駅から徒歩で3分
対象地域 | 藤沢市、横浜市、鎌倉市、逗子市、芽ヶ崎市、大和市、綾瀬市、海老名市、座間市、厚木市、伊勢原市、平塚市、寒川町など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:21名(2021年度) 定着率:95.2%(2021年度) 平均1年で就職(ミラトレ全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://mirai-training.jp/offices/index.html
評判・口コミ・体験談は、3件あります。
ココルポート横須賀Office

- ▼住所
- 神奈川県横須賀市小川町13-1 アサヒ横須賀ビル5階
- ▼最寄り駅等
- ・京浜急行横須賀中央駅より徒歩9分
・JR横須賀駅より京急バスに乗り大滝町下車、徒歩3分
対象地域 | 横須賀市、横浜市、三浦市、逗子市、鎌倉市、藤沢市、芽ヶ崎市、葉山町、寒川町など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:12名(2021年度) 就職者数:10名(2020年度) 平均1年3か月で就職 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、5件あります。
ココルポート横須賀第2Office

- ▼住所
- 神奈川県横須賀市小川町13-20 横須賀中央ビル4階B号室
- ▼最寄り駅等
- ・京浜急行横須賀中央駅より徒歩9分
・JR横須賀駅より京急バスに乗り大滝町下車、徒歩3分
対象地域 | 横須賀市、横浜市、三浦市、逗子市、鎌倉市、藤沢市、芽ヶ崎市、葉山町、寒川町など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:15名(2021年度) 平均1年で就職 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/kanagawa/yokosukadai2/
評判・口コミ・体験談は、2件あります。
↓社会生活が不安な人におすすめ!
人間関係や仕事が苦手な人向けの支援!週1~2日からOK|満足度95%
ココルポート平塚Office

- ▼住所
- 神奈川県平塚市明石町10-3 第一住建平塚ビル3階
- ▼最寄り駅等
- ・JR平塚駅より徒歩5分
対象地域 | 平塚市、芽ヶ崎市、厚木市、伊勢原市、泰野市、藤沢市、海老名市、綾瀬市、大和市、座間市、小田原市、南足柄市、寒川町、大磯町、二宮町、中井町、大井町、愛川町、開成町、清川村など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:14名(2021年度) 就職者数:16名(2020年度) 平均8か月で就職 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/kanagawa/hiratsuka/
評判・口コミ・体験談は、5件あります。
ココルポート平塚第2Office

- ▼住所
- 神奈川県平塚市紅谷町3-5プライムスクエアー湘南平塚 2階
- ▼最寄り駅等
- ・JR平塚駅より徒歩2分
対象地域 | 平塚市、芽ヶ崎市、厚木市、伊勢原市、泰野市、藤沢市、海老名市、綾瀬市、大和市、座間市、小田原市、南足柄市、寒川町、大磯町、二宮町、中井町、大井町、愛川町、開成町、清川村など |
---|---|
就職実績 | 就職まで数か月~2年が目安 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、4件あります。
ココルポート大和Office

- ▼住所
- 神奈川県大和市大和東2-5-12 小島ビル2階
- ▼最寄り駅等
- ・相鉄本線、小田急江ノ島線 大和駅より徒歩4分
対象地域 | 大和市、横浜市、川崎市、相模原市、藤沢市、座間市、綾瀬市、海老名市、厚木市、芽ヶ崎市、伊勢原市、平塚市、寒川町、愛川町など |
---|---|
就職実績 | 就職まで数か月~2年が目安 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、6件あります。
↓社会生活が不安な人におすすめ!
コミュ障を改善!週1~2日からOK|就職や復職も目指せる|満足度95%
ココルポート本厚木Office

- ▼住所
- 神奈川県厚木市寿町3-1-1 ルリエ本厚木3階306号室
- ▼最寄り駅等
- ・小田急線本厚木駅より徒歩7分
対象地域 | 厚木市、相模原市、座間市、海老名市、平塚市、伊勢原市、泰野市、大和市、綾瀬市、藤沢市、芽ヶ崎市、愛川町、寒川町、大磯町、中井町、清川村など |
---|---|
就職実績 | 就職者数:13名(2021年度) 就職者数:14名(2020年度) 平均1年4か月で就職 定着率:約90%(Cocorport全体) |
※就労移行支援事業所の全国平均は、年間就職者数が約3名、就職まで1年4か月です。
※障害者の職場定着率平均は約68%です。
※画像引用元:https://www.cocorport.co.jp/officelist/
評判・口コミ・体験談は、3件あります。
神奈川県から通える他県のココルポート・ミラトレ

ココルポートやミラトレを見学してみたいけど、近くにないかも・・
意外と県外にある事業所のほうが、近いこともあるよ!

県内のココルポートやミラトレが「近くにない」「定員オーバー」な場合、県外のココルポートやミラトレも一度チェックしてみましょう。
神奈川県内から、おおむね「1時間以内」で通えそうな、県外の事業所を集めました。

「対象地域」を参考に、電車やバスの時間を調べてみてね。
↓社会生活が不安な人におすすめ!
人間関係や仕事が苦手な人向けの支援!週1~2日からOK|満足度95%
- ココルポート八王子駅前Office【対象地域】相模原市など【最寄り駅】JR 八王子駅より徒歩4分【住所】東京都八王子市東町9-10 ECS第35ビル2階
- ココルポート八王子第2Office【対象地域】相模原市など【最寄り駅】京王八王子駅より徒歩1分、JR八王子駅より徒歩6分【住所】東京都八王子市明神町4-5-3 橋捷ビル3階B
- ココルポート町田駅前Office【対象地域】相模原市、愛川町、厚木市、座間市、大和市、海老名市、綾瀬市、川崎市、横浜市など【最寄り駅】JR町田駅から徒歩1分、小田急線町田駅から徒歩4分【住所】東京都町田市原町田1-1-3 ハイストーンビル4階402号
- ミラトレ大井町【対象地域】川崎市、横浜市など【最寄り駅】JR各線・東急線・りんかい線/大井町駅から徒歩3分【住所】東京都品川区大井1-49-12 大井町ビル5階
- ココルポート目黒駅前Office【対象地域】川崎市、横浜市など【最寄り駅】JR目黒駅 徒歩3分【住所】東京都目黒区下目黒1-2-21 泰山堂ビル4階
- ココルポート府中駅前Office【対象地域】川崎市、横浜市など【最寄り駅】京王線 府中駅より徒歩3分、南武線・武蔵野線の府中本町駅から徒歩17分【住所】東京都府中市府中町1-10-3 府中南ビル3階
- ココルポート調布Office【対象地域】川崎市、横浜市など【最寄り駅】京王線調布駅より徒歩8分【住所】東京都調布市小島町3丁目69-14 第2荒井麗峰ビル1階
- ココルポート三鷹駅前Office【対象地域】川崎市など【最寄り駅】JR三鷹駅より徒歩3分【住所】東京都武蔵野市中町1丁目13-3 ホーメスト武蔵野ビル6階
- ミラトレ三鷹【対象地域】川崎市など【最寄り駅】JR線/三鷹駅(北口)から徒歩1分【住所】東京都武蔵野市中町1-6-7 朝日生命三鷹ビル6階
- ココルポート国分寺駅前Office(New!)【対象地域】相模原市など【最寄り駅】JR 国分寺駅より徒歩3分【住所】東京都国分寺市南町3-11-14 樋野第二ビル2階
国分寺駅前Officeはオープンしたばかりなので、口コミや詳細情報はまだありません。見学は可能です。