
クリエイティブな仕事に興味あるんだけど‥
デザインやイラストが学べる就労移行支援事業所を教えて!
北海道から九州まで、クリエイティブ系の就労移行支援事業所を探してみたよ。

デザインやイラスト、動画編集など学べる就労移行支援事業所を紹介します(38事業者:133施設)。
以下の「 マナビー
(manaby)」でもデザインや動画編集など学べます。
フリーランス・在宅ワークでの就労も目指せます。
▼manaby(マナビー)
デザイナーやイラストレーター、映像クリエイターを目指したい障害者の方は、当記事必見です!
プログラミングやWebデザインなど、IT系の事業所は「【全国177施設】IT特化型の就労移行支援事業所など!」をご覧ください。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
リタリコワークス | 全国No.1の就職実績(※1) コミュ障OK!在宅利用可!最大手で非常に評判がいい!1か月の就職例も |
---|---|
ココルポート![]() | 昼食無料+交通費支給 |
ミラトレ![]() | 就職率95%!大企業などの就職先 |
atGPジョブトレ![]() | 就職率97%!満足度95% |
【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所


(IT職種の就職率86%!年収500万円の例も)
IT/デザイン/事務職を目指せる【在宅訓練可】


(PCスキルが身につく!週2でもOK)
デザイン・イラストが学べる就労移行支援事業所
「【全国177施設】IT特化型の就労移行支援事業所など!」と重複している事業所も多くありますが、デザインやイラスト、動画編集など、クリエイティブ系を中心に解説します。
イラストを学べるのは、紹介する施設の一部です。訓練内容をよくご確認ください。

施設によって、どの程度まで学習できるか異なるよ。
「スキルのあるスタッフはいるか?」「学習環境は整っているか?」など、見学して確認しておこう!
元プロ・現役のデザイナー、イラストレーターが指導してくれる施設が特におすすめです。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
キズキビジネスカレッジ

- ▼施設数
- 東京4、神奈川1、大阪2、兵庫1
訓練内容 | 【Webデザイン/プログラミング】HTML・CSSの基礎、Photoshop・Illustratorなどを使ったグラフィックデザインの基礎を通して、Webページの作成ができるようになるまで。レスポンシブデザインや、タイポグラフィなどのデザイン知識も。 |
---|---|
【動画制作】講義や自習で、Adobe Premiere Proを使用可能。動画作成の基礎から、SNSやYou Tubeなどで公開できるレベルまで。 | |
就職実績 | 【就職率】83%(初任給38万円の実績あり) 【訓練期間】平均4か月で就職内定 【就職先】東証一部グループ38%、外資系12%、マザーズ上場6%、非上場25%、非営利団体19% 【職種】事務職38%、IT専門職31%、アナリスト12%、会計/経営管理12%、その他6% 【雇用形態】障害者雇用56%、一般雇用44% |
非常に評判の良い就労移行支援事業所です。
障害者目線の親身な支援を受けられます。
世界最大級の経営コンサル会社である「アクセンチュア」やAmazonの子会社である「アマゾンウェブサービスジャパン」、「日本通運」「朝日生命保険」「野村不動産ソリューションズ」など、数多くの有名企業への就職実績があります。
Webデザイナー、BPOデザイン職などへの就職実績もあります。

他にも「Webマーケティング」「Webライティング」「英語」「会計/簿記」など幅広く学べるよ。
オンラインでの在宅訓練も可能とのことです(※1)。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
神田校 | 東京都千代田区岩本町1-3-1 ニュー中野ビル5F |
---|---|
・JR山手線「神田駅」徒歩7分 ・JR総武本線「新日本橋駅」徒歩4分 ・東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」徒歩5分 ・都営新宿線「馬喰横山駅」徒歩6分 ・都営新宿線「岩本町駅」A5番出口徒歩5分 | |
新宿校 | 新宿区新宿5-10-14 新宿NTビル4F |
・各路線「新宿三丁目駅」徒歩5分 ・丸ノ内線「新宿御苑前駅」徒歩10分 ・各路線「新宿駅」徒歩12分 | |
新宿御苑校 | 新宿区四谷4-31 四谷TSビル1F |
・丸ノ内線「新宿御苑前駅」徒歩5分 ・各路線「新宿三丁目駅」徒歩10分 ・各路線「新宿駅」徒歩15分 | |
八王子校 | 東京都八王子市横山町5-15 |
・JR 中央線・横浜線「八王子駅」 徒歩5分 ・京王線「京王八王子駅」徒歩6分 | |
横浜校 | 横浜市西区浅間町1-6-5 横浜西口K&Kビル5F |
・JR横浜駅から徒歩8分 | |
大阪梅田北校 | 大阪市北区豊崎3-9-7 いずみビル4F 403号室 |
・JR大阪駅から徒歩10分 ・大阪メトロ御堂筋線中津駅から徒歩4分 ・阪急大阪梅田駅から徒歩6分 | |
大阪梅田校 | 大阪府大阪市北区曾根崎1丁目2-9 梅新ファーストビル 10F |
・JR「大阪」駅徒歩7分 ・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅徒歩9分 ・JR東西線「北新地」駅徒歩3分 ・大阪メトロ谷町線「東梅田」駅徒歩4分 | |
神戸三宮校 | 兵庫県神戸市中央区御幸通4丁目2-13 アベニュー御幸ビル601 |
・JR東海道線「三ノ宮」駅 徒歩7分 ・阪急京都線・阪神本線「神戸三宮駅」徒歩7分 |
校舎によっては、パーテーションのある自習室も利用できます。
興味のある方は、ぜひ見学してみてください。
manaby(マナビー)

- 施設数
- 宮城5、山形1、福島2、茨城1、東京4、神奈川7、埼玉1、千葉3、愛知1、大阪3、兵庫1、鹿児島1
訓練内容 | デザイン/Web制作|デザインの基本、ロゴ制作、Illustrator、Photoshop、HTML/CSS、JavaScript、WordPress、Wix、Webサイト制作など |
---|---|
プログラミング|PHP、Unity、Git、機械学習、プログラミングの基本、主要プログラミング言語、プログラマーの仕事の進め方など | |
事務系スキル|Word、Excel、PowerPoint、MOS対策、Office365、ビジネス文書、プレゼン資料の作り方など | |
その他スキル等|動画制作(Premiere Pro)、ライティング、CAD(Jw_cad、Fusion360)、コミュニケーション訓練、ビジネスマナー講座、自己理解/障害理解、セルフケア/ストレス対処など | |
就職支援 | 職場実習、応募書類添削(履歴書等)、面接対策、ハローワーク・企業見学&面接への同行、就職後の職場定着支援など |
就職実績 | 就職後の在宅就労定着率:96.6%、職場定着率:約85.7% |
HP | 【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|週2日からOK![]() |
※画像引用元:https://works.manaby.co.jp/lp_all_7/
マナビー
(manaby)は、動画学習(eラーニング)でPCスキルを身につけられるクリエイティブ系の就労移行支援事業所です。
「事務職」で役立つPCスキルから、「デザイナー」「Webデザイナー」「動画編集者」「プログラマー/エンジニア」「ライター」などクリエイティブ職のための講座が用意されています。
パソコンの基本操作から学べるので、未経験者やPC初心者でも安心です。
manaby(マナビー)の特徴
・個別ブースでの個別学習なので、好きな講座を選んで自分のペースで学べる
・1,500以上の動画講座(eラーニング)を中心に学べる
・在宅訓練OKなので、自宅で支援を受けられる
・週1回、自由参加のレクリエーション(ゲーム、遠足等)もあり
↓manaby(マナビー)公式サイト
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|週2日からOK
半日や週2日から利用できるので、「体調に不安がある人」や「コミュニケーション苦手な人」でも安心です。
個別席には仕切りがあったり、レクリエーションや、集団で行うプログラム(コミュニケーション訓練等)は自由参加だったり、対人恐怖がある人でも利用しやすくなっています。
就職先には「財務省」など、官公庁や大手企業などの実績があり、在宅ワークを選ぶ人が多いのも特徴です。

事業所の評判もすごくいいよ!
「スタッフ」や「学習環境」に対する評判も非常によく、マナビーの全口コミ132件を集計したところ平均★4.1(最高★5)でした。
10代~60代の方、精神障害者、発達障害者、身体障害者など、幅広い障害者が利用しています。
↓マナビー迷っている人へ
manaby(マナビー)評判&口コミ17選!悪いうわさも?選んで失敗?
就労移行ITスクール

- ▼施設数
- 北海道1、宮城1、東京4、神奈川11、千葉4、埼玉2、茨城1、石川1、愛知3、静岡1、大阪4、兵庫1、広島1、福岡1、宮崎1、熊本2(※1)
訓練内容 | Photoshop、Illustrator、デザイン講座、動画編集、eスポーツ、デザイン系の資格取得支援など |
---|---|
就職実績 | IT職種就職率41% 就職定着率94% |
※1:オープン予定含む
※画像引用元:https://itschool-lp.logz.co.jp/
クリエイティブ系のカリキュラムが多くある就労移行支援事業所です。
施設にもよりますが、実務経験のあるデザイナーから指導を受けられる「デザイン講座」も開催されています。
↓社会復帰のための訓練!
コミュ障を改善!週1~2日からOK|就職や復職も目指せる|満足度95%
Kaien(カイエン)

- ▼施設数
- 東京6、神奈川3、埼玉1、大阪2
訓練内容 | ▼クリエイティブコース Photoshop、Illustrator、デザイン技法、動画編集など |
---|---|
就職実績 | 平均訓練期間:9か月程度 ▼就職先の職種 アプリテスター、ゲーム開発サポート、テストエンジニア、データ分析、AI開発サポート、システム開発、サーバー運用、ウェブプログラマ、データ分析など |
※画像引用元:https://www.kaien-lab.com/jobassistance/creative/
発達障害者への就労支援に強い事業所です。
クリエイティブコースでは、現役デザイナーや現役エンジニアから専門スキルを学べます。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
在宅訓練の対象者
ACADEMIA

- ▼施設数
- 東京1、大阪1、奈良1、和歌山1、福岡1
訓練内容 | eスポーツ、動画編集、デザイン、イベント企画・運営など |
---|
※画像引用元:https://www.acdma.jp/
プロゲーマー・ゲーミング関連会社への就職を目指して訓練できます。
eスポーツ中心ですが、デザインや動画編集を学べるプログラムもあります。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
就労移行支援
リンクス

- ▼施設数
- 埼玉3、千葉4
訓練内容 | Photoshop、Illustrator、InDesign、CADなど |
---|
※画像引用元:https://links-service.jp/
印刷物でのDTPデザインに役立つ「InDesign」や設計ソフト「CAD」も学べます。
「CADトレース技能審査」など、資格取得サポートもあります。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
TRYZE(トライズ)

- ▼施設数
- 北海道2
訓練内容 | 【DTPデザインコース】チラシ、パンフレット、ロゴの作成 |
---|---|
【漫画・イラストコース】漫画広告からゲームのイラストまで | |
就職実績 | 【職種】デザイナーアシスタント、Web制作、PR業務、マーケティングリサーチなど |
【テレワーク就労】8名(※1) |
※:2017年10月時点の情報|参照:http://second-sapporo.com/wordpress/?p=765
※1:テレワークでの就労2018年12月~2020年9月
※画像引用元:https://tryze.biz/
クリエイティブな職種への就職を目指せます。
日給500円+頑張りに応じた工賃、皆勤手当てなどももらえます。
トランジット

- ▼施設数
- 北海道2
訓練内容 | Photoshop、Illustrator、映像制作、CADなど |
---|
※画像引用元:https://transit-iko.net/
デザイン制作の実務訓練が可能です。
「昼食無料・朝食バナナ無料」「通所日数に応じた5,000~33,000円/月の就活準備金がもらえる」「職場実習手当あり」など、支援が充実しています。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
就労移行支援
ここわ

- ▼住所
- 栃木県河内郡上三川町大字上蒲生2186-1
訓練内容 | デザイン制作、デザイン研究会など |
---|---|
Photoshop、Illustrator、Webクリエイターなど受験料事業所負担で受験可能 | |
就職実績 | グラフィックデザイナー、Webデザイナーなど |
※画像引用元:https://www.cocowa.co.jp/cocowa-2018/index.html
プロのデザイナー・フォトグラファーから指導してもらえる「デザイン部」があります。
一般企業からのデザイン制作の仕事を受けられ、工賃も発生します。
↓【IT特化】おすすめ就労支援
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
Do-will(ドゥウィル)

- ▼住所
- 東京都世田谷区用賀3丁目11番15号 C・Iビル2階
訓練内容 | 【デザイン制作コース】Photoshop、Illustrator、InDesign、演習例(名刺・ロゴマーク・案内図制作、フライヤー・ブックレット・新聞製作など) |
---|---|
【建築CADコース】CAD(間取り図、施工図など) | |
就職実績 | 通勤、在宅勤務、通勤と在宅の混合勤務 定着率90%以上 |
【職種】デザイン制作、イラスト制作、CAD図面製作、ライティングなど |
※画像引用元:https://www.do-will.org/
デザイン制作コースは15~120日の全8コース(広告デザインコース、DTPデザイナー実務コース等)あります。
CADは現役設計事務所を経営しているCAD歴38年の講師から教えてもらえます。
↓社会復帰のための訓練!
社会復帰の支援!週1~2日からOK!就職も目指せる|満足度95%
Job庵

- ▼住所
- 東京都足立区千住仲町16-1 ビル2F
訓練内容 | 【Photoshop】色調補正、画像切り抜き処理、イラスト制作、写真加工、バナー制作など |
---|---|
【Illustrator】ロゴ・アイコン・イラスト・名刺・ポスター・インフォグラフィック制作など | |
就職実績 | 2021年度:14名就職 2020年度:5名就職 2019年度:7名就職 2018年度:15名就職 |
※画像引用元:https://www.allin1.co.jp/service/jobone/
「Web制作・デザイナーコース」で、デザイン業界志望者向けの訓練が可能です。
絵に関する仕事の経験がある講師が、イラスト・デザイン関係のレクチャーをしてくれます。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
就労移行支援
ハンドシェイク

- ▼住所
- 東京都大田区山王3-27-6大森ラルタビル5階町田市原町田3-8-12網倉ビル3階
訓練内容 | 【DTP育成プログラム】Photoshop、Illustratorなど |
---|
※画像引用元:https://hands-shake.com/index.html
DTP(Photoshop、Illustrator)や整体含む100種類以上のプログラムが用意されています。
DTPオペレーターを目指せます。
↓先端ITを学ぼう!障害者の就労支援
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
スピリット

- ▼住所
- 東京都大田区山王3-27-6大森ラルタビル5階
訓練内容 | Photoshop研修、現役デザイナーによるデザインソフトの研修あり |
---|---|
就職実績 | パソコン初心者だった方が社内新聞をデザインする仕事に就くなど |
※画像引用元:http://sh-spirit.com/
相談に応じて、デザインやプログラミングの研修が可能です。
パソコン初心者の方は、タイピング練習から始められます。
↓社会復帰のための訓練!
あなたに合った社会復帰の支援!週1~2日からOK|満足度95%
ジョブプレイスコージー

- ▼住所
- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-32ルネス横浜鶴見 101
訓練内容 | Webサイトのデザイン設計、Photoshop、Illustratorなど |
---|
※画像引用元:https://job-place-cozy.com/
IT・クリエイティブに特化した就労移行支援事業所です。
Web系が中心ですが、PhotoshopやIllustratorも学べます(資格取得も)。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
就労移行支援
ケイエスガード

- ▼住所
- 神奈川県川崎市川崎区南町12-1パートナーズ川崎2階
訓練内容 | イラスト、動画制作、ライティング、デザインなど利用者の希望に応じて |
---|
※画像引用元:https://www.ksguard.com/
「Webクリエイター養成科」「Webライティング・デザイン科」など様々な科目があります。
基本的に、自主的に調べながら身につけるスタイルのようです。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
朗真堂

- ▼住所
- 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目35−4大宮鉄博前ビル2F
訓練内容 | 【IT・デザインコース】Photoshop、Illustrator、デザイン制作(チラシ・パンフレット・冊子制作等)あり |
---|
※画像引用元:https://welfare.romado.net/shurou-ikou/
デザイン制作の実務訓練があります。
ポスター、ロゴ、名刺制作のほか、クライアントとのミーティング同行&提案なども経験できます。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
北小金BASE

- ▼住所
- 千葉県松戸市小金443北小金ビル301
訓練内容 | 商業デザイン(Photoshop、Illustrator等)など |
---|
※画像引用元:https://rhinokino.jp/kitakoganebase/
デザインのほかにも、IT、マーケティング、福祉、接客・販売、農業など様々な育成プログラムがあります。
「在宅勤務・起業支援」「昼食代無料」「検定料・資格補助あり」などの点も魅力です。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
就労移行支援
スマイルハート

- ▼施設数
- 千葉5
訓練内容 | デザイン制作の基礎/実践、Photoshop、Illustrator、クラフト講座など |
---|---|
就職実績 | 一般就職率:95% 就職定着率:86.5% |
※画像引用元:https://www.airaku.net/
クリエイティブ系PC講座にて、デザインやアート制作を学べます。
職種は様々ですが、厚生労働省、電通、アクサダイレクト、日本IBMなど、官公庁や有名企業への就職者が多数います。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
リカバリーらぼ 自分らしさ

- ▼住所
- 千葉県船橋市湊町2丁目11-3 AS湊町ビル501
訓練内容 | 【グラフィックデザイン講座】Photoshop、Illustrator、チラシや名刺作成など |
---|---|
【動画編集講座】現役YouTubeクリエイターによる実戦形式 |
※画像引用元:http://lab-jibunrashisa.com/
デザイン講座では、現役のグラフィックデザイナーへ、いつでも質問可能です。
利用者からは「時間を忘れて熱中するほど楽しかった」などの声があがっています。
↓社会復帰のための訓練!
あなたに合った社会復帰の支援!週1~2日からOK|満足度95%
ジョブズカレッジ

- ▼住所
- 愛知県名古屋市天白区植田西1丁目522
訓練内容 | 【情報テクノロジーコース】デザイン、動画編集、eスポーツなど |
---|---|
【製造・産業コース】アート(絵画/彫刻/工芸/デザイン等)、インテリア・リフォーム、木工・大工、レザークラフトなど |
※画像引用元:https://jobs-college.com/about_us/
「情報テクノロジー」「製造・産業」「ネイチャー」「サービス業」など、21の専門コースから選べます。
大学のような単位制で、各企業からの専門職直接コーチングが受けられます。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
就労移行支援
障碍者ITカレッジ愛西

- ▼住所
- 愛知県愛西市大野町茶木73
訓練内容 | グラフィックデザイン、DTP、Photoshop、Illustratorなど |
---|---|
就職実績 | 就職率:80% 【就職先】名古屋市教育委員会事務局、三菱UFJビジネスパートナーなど |
※画像引用元:https://npo-aisai.jp/
デザインやIT、事務などの様々な訓練が受けられます。
卓球、バーベキュー、ボウリング、調理など、様々なイベントがあります。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
障碍者ITカレッジ四日市

- ▼住所
- 三重県四日市市中浜田町3-28 大進ビル 1F
訓練内容 | Photoshop、Illustratorなど |
---|---|
就職実績 | 三重県No.1の就職実績(※1) |
※1:公式HP参考
※画像引用元:https://npo-it.org/
プロのグラフィックデザイナーやDTPデザイナー、Webクリエイターによるパソコン指導が受けられます。
実務にはイラストデザイン、チラシ等の制作、HPデザインなどがあり、工賃が発生します。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
シェイクハンズ

- ▼住所
- 滋賀県大津市浜大津3丁目10-3 ハイツ浜大津201号
訓練内容 | デザイン知識を学びながら、プロの現場で使用されるデザインツールを用いて、デザイン制作の経験が積める |
---|
※画像引用元:https://fukurou-llc.com/shakehands/
プロのデザイナーにサポートしてもらえます。
実力次第では個人デザイナーとして独立可能です。
普段はデザイン事務所として機能しており、名刺、チラシ、ポスター、冊子、ロゴ制作などが行われています。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
就労移行支援
L by L(エルバイエル)

- ▼施設数
- 大阪2
訓練内容 | ▼クリエイティブ Photoshop、Illustrator、PremierPro(動画編集アプリ)、XD、InDesign |
---|
※画像引用元:https://lbyl-service.com/
元プロデザイナー集団が運営する就労移行支援事業所です。
イラスト制作で使えるCLIP STUDIO PAINTや液晶ペンタブレット、MacPCも用意されています。
↓社会復帰のための訓練!
あなたに合った社会復帰の支援!週1~2日からOK|満足度95%
With You(ウィズユー)

- ▼施設数
- 大阪4
訓練内容 | ▼Webクリエイター・デザインコース デザイン基礎知識、Photoshop、Illustrator、UI/UX設計、配色演習、グラフィックデザイン設計など |
---|---|
就職実績 | 正規雇用での就職実績あり(グラフィックデザイン、DTPデザインなど) |
※画像引用元:https://foryourlife.jp/
Webクリエイター、デザインコースにて、写真加工、チラシ・パンフレット作製など、グラフィックデザインを基礎から学べます。
主任デザイナー、デザイン講師として実績があるスタッフも在籍しています。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
Will(ウィル)

- ▼住所
- 大阪市住吉区遠里小野1丁目7番19号2F
訓練内容 | グラフィックデザイン(Photoshop、Illustrator)、デジタルイラスト(CLIP STUDIO等)、映像クリエイターなど |
---|
※画像引用元:https://will-office.jp/
個々の専門講師が常駐しており、フリーランスや在宅ワークも目指せます。
資格取得費用の補助や、昼食・交通費支給制度もあります。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
就労移行支援
エナベル長堀橋

- ▼住所
- 大阪府大阪市中央区博労町1丁目7-7 中央博労町ビル804号室
訓練内容 | デザインなど |
---|
※画像引用元:http://enable-nagahori.com/
プロのデザイナー、イラストレーターとして実務経験のあるスタッフがサポートしてくれます。
「交通費全額サポート」「実践型トレーニングでは工賃発生」なども魅力です。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
avec(アヴェク)

- ▼施設数
- 大阪2
訓練内容 | ▼クリエイター専門講習 DTP&デザインセミナー、ライター&小説家養成講座、ネイルアート講習など(※1) |
---|---|
目指せる職業 | クリエイター、DTPデザイナー、アニメーター、ライター、翻訳家、造形クリエイター、ハンドクラフトデザイナー、ネイルチップデザイナー、アクセサリーデザイナーなど |
※1:リクエスト可能
※画像引用元:https://avec-jp.com/
訓練内容はリクエスト可能です。
いろんなクリエイティブ分野の第一線で活躍する講師がサポートしてくれます。
↓社会復帰のための訓練!
あなたに合った社会復帰の支援!週1~2日からOK|満足度95%
アクロステクニカルカレッジ

- ▼住所
- 大阪府吹田市江坂町1-13-11 中央江坂ビル5階
訓練内容 | グラフィックデザイン、DTPデザインなど |
---|
※画像引用元:http://ac-atc.com/
グラフィックデザイナーやイラストレーターから指導してもらえます。
講師は「Photoshop・Illustrator」「実務(ロゴやパッケージ作成等)」だけでなく「クライアントとのやりとり」などの経験も豊富です。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
就労移行支援
COOON WORKS

- ▼住所
- 大阪府大阪市西区西本町1丁目14-24メゾンサンライズ201号
訓練内容 | ▼デザイン Illustratorなどのツール中心としたデザイン・クリエイティブ制作など中心 |
---|
※画像引用元:https://cooon-works.co.jp/
2022年設立の新しい就労支援施設です。
デザイン、プログラミング、バリスタを中心としたカリキュラムがあります。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
CRAワークサポートセンター

- ▼施設数
- 京都3
訓練内容 | 【グラフィックデザイナー】Photoshop、Illustrator、InDesign、イラスト、ロゴ作成、雑誌・チラシ・パンフレットデザインなど |
---|---|
【動画クリエイター】PremierePro、AfterEffects、Audition、Photoshop、Illustrator、サムネイル画像の制作、動画編集、CM・PR動画作制作、企画・絵コンテ作成など | |
就職実績 | 2020年:7名就職 2021年度:8名就職 職場定着率90% |
※画像引用元:https://cra.jp/blog/welfare/introduction/
デザイン会社での実習(印刷物・LINEスタンプ・イラスト制作等)が可能です。
定期的に現役デザイナーによるデザイン講座もあります。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
スキルアップスマイル

- ▼住所
- 京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5階
訓練内容 | ▼クリエイター・デザイナー Photoshop、Illustratorなど |
---|---|
就職実績 | 職場定着率92% |
※画像引用元:https://sus.stone-free.jp/
デザインソフトの基本操作から、デザイン制作での課題を通してスキルを身につけられます。
課題の成果物は事業所内で掲示されたり、事業所HP・SNSで公開されます(希望者のみ)。
↓社会復帰のための訓練!
あなたに合った社会復帰の支援!週1~2日からOK|満足度95%
就労移行支援
ココサポカレッジ福山校

- ▼住所
- 広島県福山市神辺町新徳田519
訓練内容 | ▼クリエイターコース デザイン(グラフィックデザイン、チラシ・パンフレット作成等)、イラスト(Photoshop、Illustrator、デジタル・アナログイラスト等)、メディア(映像制作の実践、構成・取材・撮影・編集等) |
---|
※画像引用元:https://yo-ki.jp/welfare_handicapped/cocosapo/
クリエイターコース、福祉コースのある就労移行支援事業所です。
機材やソフトの使い方から始まり、実習を経てスキルを磨いていきます。
↓先端ITを学ぼう!障害者の就労支援
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
フェローICT

- ▼住所
- 愛媛県松山市中一万町7-8
訓練内容 | 動画制作・映像編集、Webデザインにてデザイン知識・Photoshop・Illustratorなど |
---|
※画像引用元:https://www.fellow.co.jp/
IT特化型の就労移行支援事業所ですが、動画編集やPhotoshop・Illustratorも学べます。
チラシやバナー制作などの経験も積めるようです。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
ホップ・ステップ・カムラック

- ▼住所
- 福岡県福岡市博多区上呉服町11-16 TAKAI B.L.D 4階 401号
訓練内容 | ▼デザイン系スキル Photoshop、Illustratorなど |
---|
※画像引用元:https://www.comeluck.jp/75989.html
就労継続支援A型B型も運営する「カムラック」の就労移行支援事業所です。
カムラックにはデザインチームがあり、ロゴ、パンフレット、ポスター、名刺などの制作を業務として行っています。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
就労移行支援
Lead(リード)

- ▼住所
- 福岡県福岡市中央区赤坂2-2-47 K赤坂ビル3F
訓練内容 | Photoshopクリエイター能力試験、Illustratorクリエイター能力試験、色彩検定など、資格取得のための学習プログラムや実践的課題 |
---|
※画像引用元:https://lead-fukuoka.com/
就労継続支援A型事業所と併設している就労移行支援事業所です。
リードでは実務経験のあるスタッフから、Photoshop、Illustrator、InDesign、PremierePro、AfterEffectsなど学べます。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
↓先端ITを学ぼう!障害者の就労支援
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
ホットライフ

- ▼住所
- 長崎県佐世保市本島町4番26号ライナービル401
訓練内容 | ▼デザイン基礎コース Photoshop、Illustratorなど |
---|---|
就職実績 | 就職者数7名(※1) |
※1:平成29年度実績
※画像引用元:https://www.for-all-product.com/hot-life
デザイン中心の訓練を行う就労移行支援施設です。
個人事業主・フリーランスでのデザイナー開業も目指せます。
↓社会復帰のための訓練!
あなたに合った社会復帰の支援!週1~2日からOK|満足度95%
SOCIAL SCUARE(水前寺店)

- ▼住所
- 熊本県熊本市中央区水前寺公園3-4 土山天祐堂ビル2F
訓練内容 | 一人一人に合わせて訓練をカスタマイズ |
---|
※画像引用元:https://socialsquare.life/shurou-ikou
デザイン特化の事業所ではありませんが、水前寺店には元グラフィックデザイナーが在籍しています(2022年時点:HP参照)。
訓練内容は一人一人に合ったものを考えてくれるので、デザインも学べるかもしれません。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
後悔しない事業所選びを!
気になる就労支援施設は見つかったでしょうか?

興味があれば、ぜひ見学に行ってみよう!
実際に足を運んでわかることもあるもんね。

今回の記事が参考になれば幸いです。
↓デザイン/動画編集/CADが学べる!
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
就労移行支援