東京都内にあるIT特化/IT系の就労移行支援事業所11社(26施設)を紹介します。
「IT系事業所を選ぶ際の注意点」も解説します。
まずは、おすすめ2つを軽く紹介!
いずれも、在宅ワークやフリーランスも目指せます。
▼Neuro Dive(ニューロダイブ)
▼manaby(マナビー)
東京都内にある人気のIT系、就労移行支援事業所を一覧にしました。
↓HPをチェックしよう!
事業所のHP | 利用できる地域(※) | |
---|---|---|
1 | ニューロダイブ![]() (Neuro Dive) | ★渋谷区、★千代田区、その他23区、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市など【在宅訓練の例あり】 |
2 | マナビー![]() (manaby) | ★台東区、★豊島区、その他23区、★武蔵野市、★府中市、西東京市、東久留米市、小平市、小金井市、国分寺市、立川市、国立市、日野市、多摩市、稲城市、三鷹市、調布市、狛江市など【在宅訓練可】 |
3 | キズキビジネスカレッジ![]() | ★千代田区、★新宿区、★八王子市、その他周辺地域 |
4 | IT就労ビズウェル | ★新宿区、★江東区、その他周辺地域 |
5 | ディーキャリアITエキスパート | ★港区、★中野区、★八王子市、★府中市、その他周辺地域 |
6 | 就労移行ITスクール | ★渋谷区、★八王子市、その他周辺地域 |
7 | COCOCARA | ★豊島区、★板橋区、その他周辺地域 |
8 | TODAY吉祥寺 | ★武蔵野市、その他周辺地域 |
9 | ジョブサ | ★品川区、★北区、★立川市、その他周辺地域 |
10 | アクセルトライ | ★大田区、その他周辺地域 |
11 | フードバンク八王子ワークス | ★八王子市、その他周辺地域 |
IT系事業所を選ぶ際の注意点!後悔しないために‥
まず注意点です。
知っておきたいこと!
・何を学ぶか、めどを立てる
IT/クリエイティブ系といっても「プログラミング(言語も多種)」「先端IT(AI、データサイエンス等)」「Webマーケティング」「web制作」「事務PC(Word、Excel等)」など様々な種類があります。就きたい職種から必要スキルを考えて、それを学べる事業所を選びましょう。
・レベルや支援体制もチェック
「基礎スキルを学べればいい」か「専門職を目指す」かによって選ぶ事業所は大きく変わってきます。専門職で働きたいならIT特化型がおすすめです。わからないところは質問できるかなども見学時にチェックしましょう。自宅で訓練可能な事業所もあります(在宅訓練)。
・市区町村外や都道府県外でも利用可
できれば、お住まいの地域以外も含め、通えそうな事業所は全てチェックしましょう。
・複数事業所を比べよう
同じ内容でも訓練の雰囲気や支援体制は全然違うこともあります。HPの印象と実際の様子が異なることもあります。気になったら気軽に見学したり、説明会に参加したりして比較しましょう(体験利用も可)。
【IT特化/IT系】東京都のおすすめ就労移行支援事業所
気になる事業所が、見学候補にして、後で比較しましょう!
Neuro Dive(ニューロダイブ)

- 利用できる地域
- ★渋谷区、★千代田区、その他23区、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市など周辺地域※在宅訓練の例あり(※1)
※★は施設あり(詳細は 公式サイト)
訓練内容 | AI・機械学習、アプリ開発、Python、データサイエンス、統計学、デジタルマーケティング、RPA、BI、ビジネスデータ分析、データ可視化・応用、ポートフォリオの作成 |
---|---|
【講座例】実践Pythonデータサイエンス、エクセルで学ぶマーケティング収益分析&シミュレーション、データサイエンティストを目指す人のための『ゼロからのTableau入門』、仕組みがわかるベイズ統計学入門、医師が教えるR言語での医療データ分析入門、PythonとKerasで学ぶディープラーニング開発入門 | |
就職支援 | コミュニケーション講座、ビジネス講座、面接練習・応募書類添削、職場定着支援など |
就職実績 | 【IT職種の就職率】86% 【職場定着率】97% 【就職先の例】大手アパレル企業 デジタル戦略本部 デジタルマーケティング部 EC担当、大手IT企業の研究開発系データサイエンティスト |
HP | AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】![]() |
※1:「自己管理できる人」や「障害特性により通所が難しい人」など。
※画像引用元:https://challenge.persol-group.co.jp/datascience/

「未経験者OK」「文系出身でも大丈夫!」
人材大手パーソルグループが運営するIT特化型就労移行支援事業所です。
週3~4日から利用開始する人もいます。
Neuro Diveの特徴
・先端IT(AI/データサイエンス等)やデジタルマーケティングを学べる
・IT職種の就職率86%、定着率97%
・IT系の就職に強い(障害者就職・転職サービスと連携)
・「経験豊富なエンジニア」や「現役データサイエンティスト」がサポート
・卒業生には年収500万円の例も
↓ニューロダイブ公式サイト
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
先端IT領域・就職支援に精通した専門職員が、支援してくれます(※1)。
インターンシップ(企業実習)や就職後の定着支援も、もちろんあります。
卒業生の中には、月給30万円以上で就職した人も(データ分析業務)。
Neuro Dive卒業生(一例) | 30.7万円/月 |
---|---|
発達障害者の平均 | 12.7万円/月 |
※参考:厚生労働省「平成30年度障害者雇用実態調査結果」
年間雇用開発数1,500件を超える、独自の就職マッチングの仕組みもあり。
自宅から参加できる オンライン説明会 (約30分)も毎週行われているので、気軽に参加してみてください。
↓ニューロダイブの難易度や評判
ニューロダイブは難しい?評判/口コミや向かない人&就職先も
manaby(マナビー)

- 利用できる地域
- ★台東区、★豊島区、その他23区、★武蔵野市、★府中市、西東京市、東久留米市、小平市、小金井市、国分寺市、立川市、国立市、日野市、多摩市、稲城市、三鷹市、調布市、狛江市など周辺地域※遠くの地域から「在宅訓練」も可
※★は施設あり(詳細は 公式サイト)
訓練内容 | Web制作/デザイン|HTML/CSS、JavaScript、WordPress、Wix、Illustrator、Photoshop、デザインの基本、Webサイト制作、ロゴ制作など |
---|---|
プログラミング|PHP、Unity、Git、機械学習、プログラミングの基本、主要プログラミング言語、プログラマーの仕事の進め方など | |
事務系スキル|Word、Excel、PowerPoint、MOS対策、Office365、ビジネス文書、プレゼン資料の作り方など | |
その他スキル等|動画制作(Premiere Pro)、ライティング、CAD(Jw_cad、Fusion360)、コミュニケーション訓練、ビジネスマナー講座、自己理解/障害理解、セルフケア/ストレス対処など | |
就職支援 | 職場実習、応募書類添削(履歴書等)、面接対策、ハローワーク・企業見学&面接への同行、就職後の職場定着支援など |
就職実績 | 就職後の在宅就労定着率:96.6%、職場定着率:約85.7% |
HP | 【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|週2日からOK![]() |
※画像引用元:https://works.manaby.co.jp/lp_all_7/
マナビー
(manaby)は、動画学習(eラーニング)でPCスキルを身につけられるIT特化型の就労移行支援事業所です。
「事務職」で役立つPCスキルから、「プログラマー/エンジニア」「Webデザイナー」「デザイナー」「動画編集者」「ライター」などクリエイティブ職のための講座が用意されています。
パソコンの基本操作から学べるので、PC初心者でも大丈夫です。
manaby(マナビー)の特徴
・個別ブースでの個別学習なので、好きな講座を選んで自分のペースで学べる
・1,500以上の動画講座(eラーニング)を中心に学べる
・在宅訓練OKなので、自宅で支援を受けられる
・週1回、自由参加のレクリエーション(ゲーム、遠足等)もあり
↓manaby(マナビー)公式サイト
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|週2日からOK
半日や週2日から利用できるので、「体調に不安がある人」や「コミュニケーション苦手な人」でも安心です。
個別席には仕切りがあったり、レクリエーションや、集団で行うプログラム(コミュニケーション訓練等)は自由参加だったり、対人恐怖がある人でも利用しやすくなっています。
就職先には「財務省」など、官公庁や大手企業などの実績があり、在宅ワークを選ぶ人が多いのも特徴です。

事業所の評判もすごくいいよ!
「スタッフ」や「学習環境」に対する評判も非常によく、マナビーの全口コミ132件を集計したところ平均★4.1(最高★5)でした。
10代~60代の方、精神障害者、発達障害者、身体障害者など、幅広い障害者が利用しています。
↓マナビー迷っている人へ
manaby(マナビー)評判&口コミ17選!悪いうわさも?選んで失敗?
キズキビジネスカレッジ

- ▼所在地
- 千代田区、新宿区、八王子市
※詳細は下のリンク
訓練内容 | Webデザイン/プログラミング|HTML・CSSの基礎、Photoshop・Illustratorなどを使ったグラフィックデザインの基礎を通して、Webページの作成ができるようになるまで。レスポンシブデザインや、タイポグラフィなどのデザイン知識も。 |
---|---|
Webライティング|基礎から学び、コラムライターとして実践的な経験を積める。 | |
動画制作|講義や自習で、Adobe Premiere Proを使用可能。動画作成の基礎から、SNSやYou Tubeなどで公開できるレベルまで。 | |
事務|Excel・PowerPointを基礎から学べる。 | |
就職実績 | 【就職先】東証一部グループ38%、外資系12%、マザーズ上場6%、非上場25%、非営利団体19% 【職種】事務職38%、IT専門職31%、アナリスト12%、会計/経営管理12%、その他6% |
※画像引用元:https://kizuki-corp.com/kbc/
IT特化型ほど本格的ではありませんが、ITやクリエイティブ系の学習ができます。
多様な学習カリキュラムから選べ、スキルの基礎を身につけられます。

IT系のほかには、英語や会計・簿記・ファイナンスなども学べるよ。
神田校 | 千代田区岩本町1-3-1 ニュー中野ビル5F |
---|---|
・JR山手線「神田駅」徒歩7分 ・JR総武本線「新日本橋駅」徒歩4分 ・東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」徒歩5分 ・都営新宿線「馬喰横山駅」徒歩6分 ・都営新宿線「岩本町駅」A5番出口徒歩5分 | |
新宿校 | 新宿区新宿5-10-14 新宿NTビル4F |
・各路線「新宿三丁目駅」徒歩5分 ・丸ノ内線「新宿御苑前駅」徒歩10分 ・各路線「新宿駅」徒歩12分 | |
新宿御苑校 | 新宿区四谷4-31 四谷TSビル1F |
・丸ノ内線「新宿御苑前駅」徒歩5分 ・各路線「新宿三丁目駅」徒歩10分 ・各路線「新宿駅」徒歩15分 | |
八王子校 | 八王子市横山町5-15 |
・JR 中央線・横浜線「八王子駅」 徒歩5分 ・京王線「京王八王子駅」徒歩6分 |
↓社会復帰のための訓練!
社会復帰の支援!週1~2日からOK!就職も目指せる|満足度95%
IT就労ビズウェル

- ▼所在地
- 新宿区、江東区
※詳細は公式サイトを確認
訓練内容 | プログラミングコース|HTML/CSS、Python、Ruby |
---|---|
Webデザインコース|Premiere、Illustrator、Photoshop | |
一般PCスキル|Excel、Word、PowerPoint等 | |
その他支援 | メンタルウェルビーイングコース(共通):心身の健康を保つための基礎知識、就職活動支援コース(共通):書類添削、面接練習等 |
就職実績 | 【就職先】不明 |
※画像引用元:https://bizlink-wellbeing.co.jp/
プログラミングやWebデザインなど学べるIT特化型の就労移行支援事業所です。
現役エンジニアによるキャリアサポートが魅力です。
HPに就職実績は公開されていませんでしたが、気になる方は見学時に確認してみましょう。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
ディーキャリアITエキスパート

- ▼所在地
- 港区、中野区、八王子市、府中市
※詳細は公式サイトを確認
訓練内容 | IT・Web基礎|IT基礎知識の習得、HTML/CSS/Javascriptの基礎学習 |
---|---|
プログラマーコース|JavaScript/PHP/MySQL/WordPress、プログラマーとして働くことを目指す人向け。 | |
ジェネラリストコース|希望職種に応じて、ソフトウェアテスト/パソコンキッティング/Excelなどの学習、プログラマー以外のIT職(社内SE、情報システム、IT事務など)として働くことを目指す人向け。 | |
その他支援 | 自己理解、キャリアプランニング、自己対処(生活リズム、ストレス対処等)、企業実習、自分の「強み/スキル」「弱み/特性」の言語化、応募書類作成、面接練習等 |
就職実績 | 【就職後の職場定着率】95.8%、【就職先】Leverages、e-Marketing Network、OPEN HOUSE、GREE、明治安田ビジネス+、NTTクラルティ、TECHNOPRO、trans cosmos、FUJI SOFT KIKAKUなど |
※画像引用元:https://dd-career.com/about/itex/
IT特化型の就労移行支援事業所です。
「発達障害に特化したプログラム」を強みとしています。
比較的、「就労経験あり」の利用者が多いのも特徴です(正社員経験者:約6割など)。
↓IT/デザイン/事務職を目指す
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|週2日からOK
就労移行ITスクール

- ▼所在地
- 渋谷区、八王子市
※詳細は公式サイトを確認
訓練内容 | プログラミング|Java、PHP、Ruby、React、Python、MySQL |
---|---|
Webデザイン|HTML/CSS、Javascript、WordPress | |
デザイン|Illustrator、Photoshop、DTP講座、UI/UX | |
動画編集|PremierePro、AfterEffect、動画編集基礎等 | |
事務|Word、Excel、PowerPoint、VBA、Access、GAS | |
その他支援 | グループトーク、ビジネスマナー、SST/JST、自己理解、アンガーマネジメント、ストレスケア、企業実習、応募書類作成、面接練習、eスポーツ等 |
就職実績 | 【就職率】44%(IT職種)、【職場定着率】96% |
※画像引用元:https://itschool-lp.logz.co.jp/
大手のIT特化型就労移行支援事業所です(東京には2か所)。
強み/弱み分析など、一人一人に合った就職サポートをしてもらえます。
多様なカリキュラムに加え、ビジネスマナー講座、応募書類添削など、基本的な就職支援も受けられます。
↓社会復帰のための訓練!
あなたに合った社会復帰の支援!週1~2日からOK|満足度95%
COCOCARA

- ▼所在地
- 豊島区、板橋区
※詳細は公式サイトを確認
訓練内容 | IT系プログラム|HTML/CSS、動画編集(PremierePro/AfterAffect)、Illustrator、Office |
---|---|
その他支援 | 【生活プログラム】自己理解、運動、ストレス対処、セルフマネジメント、【就職プログラム】ビジネスマナー、就活書類の書き方等 |
就職実績 | 【就職率】52%(IT系企業)、【就職後の職場定着率】81.6%、【就職先】 |
※画像引用元:https://cccara.com/lp2-listing
就職者の内、24.1%がIT系・通信・インターネット業界へ就職しています。
外部講師による幅広い講座も毎日開催されています。

初詣などの季節行事や、懇親会もあるよ。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
TODAY吉祥寺

- ▼所在地
- 武蔵野市吉祥寺本町3‐21‐12 光ビル1階
訓練内容 | Web/プログラミング|HTML/CSS、WordPress、Java、PHP、PRAなど |
---|---|
デザイン|Illustrator、Photoshop | |
事務|Word、Excel、入力業務・経理など | |
その他支援 | 自己分析、ビジネス講座(キャリアデザイン、就活準備等)、メンタルヘルス(ストレス対処やカウンセリング)、応募書類作成、企業インターン/実習など |
就職実績 | 【就職先】不明 |
※画像引用元:https://peraichi.com/landing_pages/view/p0mir/
利用日の調整が可能で、引きこもっていた人でも、無理なく通えます(体力ない人向けの体力強化プログラムあり)。
利用者は、ADHD、アスペルガー、自閉症スペクトラムなど、発達障害者が多いとのことです。
↓IT/デザイン/事務職を目指す
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|半日からOK
ジョブサ

- ▼所在地
- 品川区、北区、立川市
※詳細は公式サイトを確認
訓練内容 | デザイン|Illustrator/Photoshopの基本操作、入稿データやポートフォリオ作成等 |
---|---|
事務|PC基礎(タイピングや検索)、Excel、Word | |
その他支援 | 心の健康管理(アンガーマネジメント、自己理解/セルフケア、運動等)、コミュニケーション(グループワーク、表現力/伝える力、聞く力/理解力等)、ビジネススキル、企業実習、基本的な就活支援等 |
就職実績 | 【就職1年後の職場定着率】91.4%(2023年度)、【就職率】87.5% |
※画像引用元:https://www.jobsa423.jp/
基本的なPCスキルやデザインツールの活用スキルが身につけられます。
グループワークなど、コミュニケーション訓練にも力を入れているようです。

基礎的なスキルなので、専門職を目指せるかは事業所へ確認してみよう。
↓社会復帰のための訓練!
社会復帰の支援!週1~2日からOK!就職も目指せる|満足度95%
アクセルトライ

- ▼所在地
- 大田区大森北2-2-10 AMT大森ビル5F
訓練内容 | PC基礎&応用|Word、Excel、その他パソコン講座(例:Canvaを使った課題制作)等 | その他支援 | ピラティス&ヨガ、ウォーキング、ミーティング、SST/BST、不定期イベント、応募書類作成、面接サポート等 | 就職実績 | 【就職者数】6年連続10名以上就職(2018~2023年)【就職先】まいばすけっと、ディップ、テクノプロ・スマイル、みずほ・ビジネス・チャレンジド、読売新聞社、日立製作所、セガ、日産自動車、厚生労働省等 |
---|
※画像引用元:https://acceltry.co.jp/first/
IT特化型ではありませんが「特にパソコン講座をはじめとしたITスキルの習得に力を入れている」とのことです。
現役のIT企業社員がスキル取得をサポートしてくれます。
↓【IT特化】おすすめ就労移行支援事業所
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
フードバンク八王子ワークス

- ▼所在地
- 八王子市中町2-9ランメンビル3F
訓練内容 | プログラミング(※1)、Webデザイン(※1)、データ入力等 | その他支援 | ビジネススキル、コミュニケーションスキル、生活リズム安定、アンガーマネジメント、ストレス対処、企業インターン、就活サポート、職場定着サポートなど |
---|---|
就職実績 | 不明 |
※画像引用元:https://www.works.foodbank8.tokyo/
エンジニア経験のある専門スタッフが在籍しています(※1)。
就活に向けてのセミナーやイベントも行われています。
↓IT/デザイン/事務職を目指す
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|週2日からOK
見学して比較しよう!
はじめのほうでも述べましたが、見学や体験利用は重要です!
気になる事業所をたくさん見学して、比較してみましょう。
体験利用もすると、なお良しです!
↓ニューロダイブ公式サイト
AIやデータサイエンスが学べる就労移行支援【Neuro Dive】
↓manaby(マナビー)公式サイト
【IT×在宅可】PCスキルが身につく!在宅ワークも目指せる|週2日からOK